
資産運用として今話題となっている「JENCO(ジェンコ)」というものを皆さんご存じでしょうか?
いまや日本では「自助努力の必要な時代」とも言われており、非常に多くの人が資産運用の取り組みを始めるようになりました。
しかし、株式投資やFXを行うには、専門的な知識や経験、世界の財政状況を把握する為のツールなどが必要になってきます。
正直な話、素人が下手に投資の世界に足を踏み入れてしまうと大きな損失を生んでしまうというリスクも孕んでいるのです。
そうした専門的な知識や経験を必要とする事なく、投資活動による資産運用を行うことを可能にするのが「JENCO(ジェンコ)」というサービスなのです。
そこで、このJENCOというサービスがどういうものなのか、という事について、実際にJENCOを利用しているという方にお話しを伺い、その魅力を伝えていきたいと思っています。
これから資産運用の取り組みを始めてみたいけどどうしたら良いのかわからないとお悩みの方は、是非このJENCOによる投資活動から始めてみてはいかがでしょうか。
入金の代行手続きからJENCOローンのサポートまで行ってくれるJENCO運用のサポートLINEは実際に私が利用してみて良かったサポートLINEなので是非下記より利用してみてください。(その前にJENCOに登録を済ませるのを忘れずに)
jencoを始める LINE更に下のアンケートに回答いただければ私の現在の運用状況や結果等、リアルタイムな状況結果をご覧いただけますので是非アンケートに答えてみてくださいね。
アンケートはこちらContents
JENCOの前身「ジュビリーエース」

ミスターK「今回JENCOについてお話をして頂けるのはJENCOを利用して1年にもなるという高橋さん(仮名)です。高橋さん、本日はよろしくお願いします。」
高橋さん「よろしくお願いします。」
ミスターK「早速なのですが、まず高橋さんがJENCOを始めるようになったきっかけについてお聞きしてもよろしいでしょうか?」
高橋さん「はい。まずお伝えしたいのが、実はJENCOというのはまだ始まったばかりのサービスでして、私もとある投資案件からJENCOへの移行をすませたばかりの状態なんです。」
ミスターK「そうだったんですね。しかし、1年ほどこのサービスを利用しているというお話を伺っていたのですが・・・。」
高橋さん「ええ、それについてですが、実はJENCOというのはこれまでJUBILEE ACE(ジュビリーエース)という投資サービスを運営していた会社が2020年7月から新たに立ち上げたサービスとなっていまして、私はそのジュビリーエースを長らく利用させて頂いてました。」
ジュビリーエースは詐欺?悪評が多かった?!
ミスターK「ジュビリーエースってなんだか聞いた事があるような気がします。でも確かあまり良い噂を聞かなかったような・・・。」
高橋さん「そうですね、確かにジュビリーエースについては悪評も出回ることが多かったようです。私自身もジュビリーエースがハイプ案件やポンジスキームであるというようなネットでの書き込みを目にした事があります。しかし、それらの悪評を書き込んでいる人たちというのはほとんどが【実際にはジュビリーエスを利用した事がない人たち】であるという事がわかっています。私はジュビリーエースを利用していて、例えば支払いが滞ったりですとか、全く利益が出なかったなどという事例は私自身も私の周りの人たちにもありません。非常に優れた投資案件であるという事は自信を持って言えます。」
ミスターK「そうなんですね、しかし、どうしてそのような悪評が出回ったのでしょうか?」
高橋さん「はい、その理由としては、まず近年アービトラージによる詐欺案件が非常に多く出回っているという事や、ジュビリーエースを叩くことで他の投資案件に誘導するという手口も見られるからです。」
ミスターK「なんだかこういった投資業界って何がよくて何が悪いのかという評判はいたちごっこが続いているような気もします。」
高橋さん「そうですね、ですから本当に何が優れているのか、何を利用すればどれくらいの利益が出るのか、経験者の意見に耳を傾けるのが大事だと思います。」
ミスターK「確かに、実際の経験に基づいたお話を聞く事が出来ればそれが一番ですよね。」
ジュビリーエースのシステム
ミスターK「ジュビリーエースを利用する事になったきっかけの方は・・・」
高橋さん「はい。あ、それで、私自身がそのジュビリーエースをなぜ利用する事になったのかという事にお話しを戻しますが、私がジュビリーエースを利用するようになったのは、実は会社の後輩に教えてもらったからなんです。」
ミスターK「後輩の方の紹介だったんですね。それは、その後輩の方も実際にジュビリーエースをやっていたのですか?」
高橋さん「はい。その子は元々あまり仕事が出来るようなタイプの人間ではないのですが、ある時期からどうにも余裕のある顔立ちになってきて、それで最近何かあったのかと尋ねたところ、ジュビリーエースでの投資活動が非常に順調であるという事を聞かされたのです。」
ミスターK「具体的にはどういうお話だったのでしょうか?」
高橋さん「まずはそのジュビリーエースのシステムに関して説明してもらいました。これから運用が本格的に開始されるJENCOも同様なのですが、ジュビリーエースというのは、AIを使って3つの分野でのアービトラージを行って投資の利益を上げていくものなんですね、で私たちが何をするかというと、私たちはそのジュビリーエースに投資資金を出資する形になります。そしてジュビリーエースがアービトラージによって上げた収益を私たち出資者が報酬として受け取る事が出来る。というのがジュビリーエースの基本的な流れとなります。」
ミスターK「なるほど、つまり参加者一人一人が出資者となるんですね。」
ジュビリーエースの料金
ミスターK「ジュビリーエースはだいたい金額としてはどれくらいから参加する事が出来るんですか?」
高橋さん「ジュビリーエースではまず取り扱う通貨がUSドルとなるのですが、最低出資金としては【1,000USD】となっています。」
ミスターK「日本円だと11万円にいかないくらいですね。ではその出資金を出すことでどれくらいの報酬を獲得する事が出来るようになるのでしょうか?」
高橋さん「単純にアービトラージの報酬だけでも月利2.4%からとなっています。最大で20%になるときもありますよ。」
ミスターK「20%の月利というのはすごいですね。紹介してくれた後輩の方や高橋さんはだいたいどれくらい稼いでいたのかという事も聞いていいでしょうか?」
高橋さん「まず紹介してくれた後輩の子がその時に言っていたのは1,000USD出資して毎月80USDほどの利益が出ているといっており、まずその利率に驚き私も始める事にしたのですが、後輩の子はそこから最終的には約1年で30万円くらいの利益を獲得したと聞いています。」
ミスターK「すごいですね、1年で出資金の3倍ですか?!」
高橋さん「後で説明しますが、これはアービトラージによる報酬だけではありません。それで、私の場合ですが、私は最初の出資金が50,000USDだったので、7月までには120,000USDくらいになりました。」
ミスターK「え、最初に500万円投資して、1200万円になったという事ですか?」
高橋さん「日本円に換算するとそれくらいですね。」
ミスターK「はぁ、凄いですね・・・(笑)。」
高橋さん「まあざっくりとですが、ジュビリーエースというのは怪しいという噂もありますが、実際に利用している人はちゃんとこれくらいの利益を上げている事をわかっていただければと思います。その後私も周りの人に教えて何人か参加していますが、みんなしっかりと利益を上げる事が出来てますよ。」
ミスターK「正直僕にも教えてほしかったです(笑)。」
JUBILEE ACEを始めるJENCOのシステム

ミスターK「ジュビリーエースがこれからはJENCOに変わるという事なんですか?」
高橋さん「いえ、ジュビリーエース自体は今後も残ります。なので変わるというわけではなく、ジュビリーエースのシステムをそのままに、今後新たなJENCOというサービスがスタートするという事ですね。ただ、全く別の案件というわけではなく、ジュビリーエースの参加者はJENCOの本格始動前から利用する事が出来るようになっていたり、ジュビリーエースの組織をそのまま引き継ぐ事もできるようになっています。」
ミスターK「なるほど、ではJENCOという新しいサービスになって何か変わる事はあるんでしょうか?」
高橋さん「これまでジュビリーエースでは【仮想通貨】【スポーツ】【コモディティ】という3つの分野でのアービトラージを行っていました。JENCOでは【コモディティ】【株】【FX】というような、より大きな投資案件へと取り組むことになります。ジュビリーエースでのアービトラージのその市場規模は数兆円ほどと言われていたのですが、JENCOの投資では500兆円規模にものぼるとの事です。」
ミスターK「500兆円ですか?なんだかもう想像もつかない世界です(笑)。」
高橋さん「まあ、現実味のない数字ですよね(笑)。ただし、JENCOの利用に関して、ジュビリーエースでは最低出資金額が【1,000USD】だったのに対してJENCOでは【10,000USD】に引き上げられます。」
唯一のデメリット?出資金の敷居の高さ
ミスターK「日本円にすると100万円ほどですよね。そうなるとなかなか敷居が高く感じられてしまいますね。」
高橋さん「そうですね、確かに敷居は高くなるんですが、JENCOではより精度の高いAIシステムがアービトラージに採用されます。なので、ジュビリーエースよりも本格的に資産運用への取り組みを行う事が出来るようになるのではないかと言われています。」
ミスターK「確かにこれまでのお話を伺っているとJENCOへの出資によって得られる利益はとんでもない金額になりそうですね。」
JENCOの利用方法
ミスターK「JENCOの利用方法って具体的にどうやって利用していくのでしょうか?」
高橋さん「それは非常に簡単です。JENCOのアカウントを作ってサイトにログインして、任意のJENCOクレジットを購入するだけです。あとは自動売買ツールによる取引をJENCOが行ってくれるので、私たち出資者はただその利益からの報酬を待つだけです。特に難しい操作や専門の知識を身につけるような必要もありません。」
ミスターK「それならどんな人にも出来そうですね。最低出資金が10,000USDとの事ですが、それ以上はどうなっているのでしょうか?」
高橋さん「JENCOのサブスクリプションには7つのパッケージがあります。そのうちの一つはトライアルといって3,000USDからの出資が出来るのですが、90日間限定で、期間内に10,000USDにトップアップしなければなりません。ちなみにトライアルで90日間の間にトップアップできない場合には差額も含め合計3,000USD分が返金されるようです。」
ミスターK「それではその他のパッケージは?」
高橋さん「はい、その他には10,000USDのベーシック、50,000USDのエリート、100,000USDのプリビレッジ、500,000USDのリザーブ、1,000,000USDのトレジャーズ、そして最高額は3,000,000USDのプレステージとなっています。」
ミスターK「確認ですけど、それ全部【円】じゃなくて【ドル】ですよね?」
高橋さん「もちろんです。」
ミスターK「いや~、なかなか桁違いな数字ですね・・・。」
高橋さん「確かに3,000,000USDといえば3億円ですからね。でも個人では難しくても企業としての取り組みでJENCOを利用するというのもあるそうですよ。」
トップアップのメリットとは
ミスターK「ちなみに、高いパッケージにトップアップすると何かメリットはあるんですか?」
高橋さん「もちろんです。高いパッケージの方がアービトラージによって獲得することの出来る報酬のパーセンテージが上がります。10,000USDのベーシックの場合はアービトラージの予想利益は3%~11%、3,000,000USDのプレステージのアービトラージの予想利益は8%~20%となっています。つまり最高で600,000USD、日本円だと6400万円弱のアービトラージ利益が出るという事になります。」
ミスターK「でもそんなにうまくいくものなのでしょうか?」
高橋さん「もちろんこれは最高値ですから、ここまでの利益をコンスタントに叩き出すという事はないでしょう。実際に私がこれまでジュビリーエースで獲得していたアービトラージの月利はだいたい8%前後というところでしたので、JENCOでも恐らくそれと同様の利益になると思います。」
ミスターK「それにしても8%って凄いですよね。」
高橋さん「そうですね、大手の銀行に定期預金として預けても今は金利は年利で0.002%程ですからね。銀行と同じようにほぼほぼリスクのない投資で月利8%ともなれば資産運用としての価値としては非常に高いものだと思いますよ。だからこそたくさんの人に勧めているんです。」
JENCOのリスクはある?報酬上限は?
ミスターK「でも例えばJENCO側が損失を出した場合にはどうなるんでしょうか?」
高橋さん「うーん、まずそもそもAIによる自動売買ツールというのは多くのデータを同時に解析し分析し、その中から最適のルートを導き出してリスクをゼロにするものです。なのでジュビリーエースでもそういった会社側が大きな損失を出したという話は聞いた事がありませんし、実はJENCOでは報酬上限として、ある一定までの収益を保証してくれているんです。」
ミスターK「と言いますと?」
高橋さん「はい。ちなみにジュビリーエースでは出資額の3倍を報酬上限として保証していたのですが、JENCOではそれぞれのサブスクリプションのパッケージに応じて報酬上限が変わります。10,000USDのベーシックでは5倍、3,000,000USDのプレステージでは8倍までの報酬上限が設定されています。ちなみにこれは上のパッケージにトップアップしていく事で報酬上限も上がっていくので、10,000USDから始めても最大で3,000,000USDの8倍の報酬上限まで引き上げるという事も可能となっています。」
ミスターK「なるほど、でもJENCOってそうやって会社側の出した利益の配当を受け取るっていう事は自分で何かを頑張って稼ぐ要素はないという事なんでしょうか?それだと頑張りがいがないというか、いや、もちろん待ってるだけでお金が入ってくるっていうのはすごいありがたいことなんですけどね。」
高橋さん「いえ、実はJENCOには様々な報酬プランというものも用意されていて、自分の努力次第で非常に多くの利益を生み出す事が出来るようになるんです。」
報酬プラン
ミスターK「その報酬プランっていうのはどういうものがあるんですか?」
高橋さん「最も基本的なものは【直接スポンサーボーナス】というもので、まあその名の通り、直接紹介者を出すと発生するボーナスとなっています。」
ミスターK「紹介者というのは?」
高橋さん「そのままの意味です。僕が後輩の子からジュビリーエースを紹介されたように、JENCOの出資者がご友人や家族など、お知り合いの方に紹介し、その方が参加したサブスクリプションのパッケージに応じて紹介者にはボーナスが入ってくるんです。」
ミスターK「え?すみません、それってマルチ商法っていう事ですよね?」
高橋さん「日本ではネットワークビジネス、あるいはMulti Level Marketingを略してMLMとも言われるようなビジネススタイルですね。」
ネットワークビジネス、MLMって違法?
ミスターK「ネットワークビジネスって違法性はないんですか?」
高橋さん「ネットワークビジネスっていうのは、消費者自身が販売システムに参加し、口コミなどの紹介販売を行い、その報酬がもらえるというものです。このシステム自体には違法性はありませんよ。ダイエーやソニーといった日本の大手企業でもこうしたマーケティング手法は採用されています。しかし、今もなおネットワークビジネスのイメージが悪いことには理由があり、そのシステムの中で売買されている商品が低クオリティであったり、価値が伴わない価格で販売されていたり、さらには企業側が利益を求めるがゆえに無理なノルマをメンバーに課して無理な勧誘行為などが行われる事もあったりするという事例が多いのでネットワークビジネスは悪いことというイメージがついているのかもしれません。」
ミスターK「でもなかなか人にネットワークビジネスやってるとは言いづらいですし、紹介者が見つからなければ報酬はもらえないんですよね?」
高橋さん「まあ確かにネットワークビジネスそのものに悪いイメージを持って毛嫌いしてしまう人もいると思います。でも安心して下さい。JENCOは別に無理に誰か紹介者を見つけなければいけないというわけではありません。先に説明したアービトラージによる報酬だけでも資産運用としての価値は十分ですからね。そこからより効率的に利益を上げていきたいという人はこの紹介報酬を狙ってみればいいだけです。」
ミスターK「そうですね。確かにノルマがあるわけでもなく、紹介制度に関してはあくまでもボーナスとして捉えてみれば良いかもしれませんね。」
直接スポンサーボーナスについて
ミスターK「ちなみにこの直接スポンサーボーナスというのは具体的にはどれくらいの報酬がもらえるんですか?」
高橋さん「はい。これもサブスクリプションのパッケージに応じて獲得できるパーセンテージが変わります。例えば私のサブスクリプションのパッケージはプリビレッジなのですが、プリビレッジの直接スポンサーボーナスは【10%】となります。なので例えば私が今ミスターKさんを紹介してミスターKさんが、そうだなあ、エリートパッケージの50,000USDの出資をしたとしましょう。そうすると、直接スポンサーとなる私はその50,000USDの10%、5,000USDを直接スポンサーボーナスとして獲得する事が出来るという事です。」
ミスターK「なるほど、そしてサブスクリプションのパッケージが高くなればその分もらえるパーセンテージも上がるっていう事ですね?」
高橋さん「そうです。まあでもベーシックで8%、プレステージで13%と、大きな違いはありません。」
ミスターK「いや、でも紹介者が3,000,000USD出資したら1%で30,000USDですよ!1%の違いで300万円はでかいですよ!」
高橋さん「まぁそれは紹介者がプレステージに入ればですからね。でも確かにJENCOで稼いでいる人は積極的に紹介者を出している人が多いようです。僕もジュビリーエースではそれで結構な利益を得ることが出来ましたしね。」
様々な報酬プラン
ミスターK「JENCOで稼ぐ極意は紹介者をバンバン出しまくる!という事ですかね。」
高橋さん「確かにそうではあるんですけど、でも先ほども言ったようにJENCOのアービトラージによる利益も十分なものなので、決して無理な勧誘行為は行わずに、健全な取り組みをするのが一番だと思いますよ。とは言ってもJENCOの価値をうまく伝える事が出来たら絶対みんな興味を持ってくれるとは思います。」
ミスターK「ちなみにこの紹介による報酬っていうのは直接スポンサーボーナスだけなのでしょうか?」
高橋さん「いえ、JENCOにはその他に、【バイナリーボーナス】【ライフスタイル・リワード】【リーダーシップ・ボーナス】など様々な報酬プランがあります。」
ミスターK「ひえええ、報酬プランの名前を覚えるだけでも大変そうです(笑)。」
高橋さん「そうですね(笑)。まぁ覚えてしまったら簡単ですけどね。さらに直接スポンサーボーナスとバイナリーボーナスにはコンプレッションが働いたり、と、報酬プランに関してはちょっと覚える事が多いかもしれませんが、知らなくてもJENCOの取り組みには支障はないので、ゆっくりと覚えていけばいいと思います。」
jencoを始めるJENCOの運営会社の評判は?怪しい?

ミスターK「ちなみに、JENCOってどこの会社がやってるんですか?」
高橋さん「JENCOの運営会社のはJENCO Limitedという所で、JENCOの為に新しく立ち上がった私がこれまで利用していたジュビリーエースの運営会社Jubilee ace Limitedの子会社になります。」
ミスターK「会社の評判は?」
高橋さん「たくさんのセミナーを行っていたり、メディア掲載なんかもありますし、あとは国際規格のISO9001の取得もしていたりと、まぁ基本的には十分信頼のおける会社だといえると思います。」
jencoを始めるJENCOで獲得した利益

ミスターK「なるほど。ちなみに、JENCOへの取り組みを開始して高橋さんはもうすでに利益を出しているんですか?」
高橋さん「ええ。私は100,000USDのプリビレッジで開始して、1か月ちょっとで35,000USDほどの利益が出ています。滑り出しは好調といったところでしょうかね。」
ミスターK「ジュビリーエースよりも期待は大きいという事でしょうか?」
高橋さん「恐らくジュビリーエースからJENCOへと移行したほぼすべての人はJENCOに大きな期待を寄せていると思いますよ。やはり市場規模の拡大と進化したAIによるアービトラージ。これによってJENCOの推定収益は数十億ドルにもなると噂されていますからね。本当にこんな素敵な投資案件に出会えた事に感謝しています。」
ミスターK「後輩の方には頭が上がりませんね(笑)。」
高橋さん「ええ。でもこうした私のように、紹介する事によって幸せになれる人がいるという事も忘れずに、ネットワークビジネスにちょっと嫌なイメージもってる人でも、本当に素晴らしいものだという事は伝えてあげられるといいんですけどね。」
jencoを始める読者へのメッセージ

ミスターK「そうですね。では最後になりますが、高橋さんから読者の方にメッセージをお願いします。」
高橋さん「はい。資産運用や投資という言葉を聞くと難しいと思うかもしれませんが、JENCOは非常に簡単に資産運用に取り組む事の出来る優秀な投資案件だと思っています。もしJENCOに興味をもってこの記事を読んでいる方がいれば、今すぐ始める事を勧めます。早く始めたらその分だけ先行者利益を得られるようにもなりますしね。私のつたない話し方でどこまでJENCOの魅力を伝えられたかわかりませんが、世の中にはこういった資産運用方法もあるという事を知っていただければと思います。」
ミスターK「高橋さん今日は本当にどうもありがとうございました。後で登録するのでJENCO紹介してくださいね(笑)。」
高橋さん「ありがとうございます(笑)。またよろしくお願いします。」
jencoを始めるJENCOの口コミ

高橋さんのインタビューはいかがだったでしょうか。
さらに多くの意見をお届けする為に、JENCOの口コミについてまとめてみました。
「ジュビリーエースはいろいろと悪評も目立つようになってきちゃったし、JENCOに乗り換えました。市場規模も拡大して今まで以上に利益を上げられるようになるのも楽しみです!」
「友人の紹介でジュビリーエースを始めて半年。世の中にはこんなに素晴らしい資産運用のやり方があるのかと驚きました。損する事もあるのかなと思ってましたが、自動取引ってすごいんですね。JENCOではジュビリーエースのシステムがよりパワーアップするっていう事で、これからどうなっていくのか期待しています。」
「うーん、正直ちょっと微妙かな。というのも、なんか投資活動してるって気になれないんだよね。まぁそれが魅力だったりもするんだろうけど、俺は自分でチャート見ながら、手に汗握る取引を楽しみたい。そういう人にはJENCOは向かない気がする。」
「資産運用って何をしたらいいのかわからないって思ってたけど、通ってるスクールの先生がJENCOの事を教えてくれました。将来が不安だったのですが、こういう投資案件を利用させて頂ける事で前向きな気持ちになれますね。難しい言葉はよくわかりませんが、資産は順調に増えていますよ。」
「このコロナ禍の影響で収入は激減しました。どうにかしなければと思っていた時にジュビリーエースを紹介してもらって、利用後すぐに利益を生むことが出来ました。これからはJENCOにステージを映して新たな投資案件に取り組んでいきます。こんな時代だからこそ、JENCOは日本を救う救世主になるかもしれませんよ。」
いかがでしょうか?
多くの人がJENCOに期待しているのがわかりますね。
またジュビリーエースで稼いでいたという人も多いようです。
jencoを始めるおわりに

いかがだったでしょうか?
今回は高橋さんにお話をお伺いし、JENCOという投資案件の魅力についてたっぷりと語っていただきました。
今日本では多くの人が資産運用への取り組みを始めています。
しかしそんな中で本当に有益な資産運用方法がなんなのか、まだまだ間違ったやり方をしている人もたくさんいると思います。
意味のない資産運用をしているような人も多いのではないでしょうか。
そういう人にこそ、こうして、どんな人にとっても最適と言えるような投資案件のJENCOを利用してみてはいかがでしょうか?
すでに実績のあるシステムをもとにして、これから新しく始まるサービスです。
新規参入する事で見込める利益もありますので、始めるならまさに今なのではないでしょうか。
最後になりますが、私も高橋さんの紹介で、JENCOに登録しました(笑)。
その際に非常に手助けになったのがサポートLINEです。
入金の代行手続きからJENCOローンのサポートまで初心者にとっては有難すぎました。
実際に私が利用してみて良かったサポートLINEなので是非下記より利用してみてください。(その前にJENCOに登録を済ませるのを忘れずに)
jencoを始める LINE更に高橋さんの紹介でJENCOを始めた私が今、どうなっているのか?運用状況はどうなの?
気になる方も多いと思いますので下のアンケートに回答いただければ私の現在の運用状況や結果等、リアルタイムな状況結果をご覧いただけますので是非アンケートに答えてみてくださいね。
アンケートはこちら今度は私の体験レビューなんかもどこかでお伝えできればと思っています。
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました。